| CDなどの2chソースではステージを目前にするかのような
 明確な前方定位を、DVDなどのマルチチャンネルソースでは
 包み込まれるような臨場感あふれる立体音響をというように
 アーティストや制作者はそれぞれの作品に合わせて
 音場を緻密に組み立てています。
 
 それを車の限られたスペースで再生することは非常に困難です。
 そのためにさまざまな、調整機能がユニットについており
 一部の機種では自動的に、タイムアライメント・イコライザーを
 自動的にセッティングすることができる物もあります。
 ですが、シートやダッシュボード、ステアリングなど複雑に入り組んだ
 車内を自動で100%のセッティングすることは不可能です。
 
 これらを、当店では、カーオーディオで培ったノウハウで
 スピーカー・サブウーファーの設置・防振などを行い
 経験や計測器などを使用しセッティングを行います。
 もちろんDVDですから映像も重要です。
 一般的なセンターパネルに取付けるだけではなく
 流行の天井へフリップダウンタイプの液晶や
 シートのヘッドレストへ埋込み加工をすることも可能です。
 
 DVDなど、マルチチャンネルソースならではの包み込まれるような
 サウンドや映画を再生した際にはすぐ耳の横に銃弾が飛び交い
 後ろでは、爆発音がする臨場感あふれる立体音響を体感してみてください
 (マンションと違い気兼ねなく再生できます!!)
 
 自分や他店で設置して、思っていたほど音がよくない
 そんなに臨場感よく聞こえてないと不満がある方
 一度ご相談ください きちんとセッティングをするだけで
 驚くほど音が変わることがよくあります。
 
 
 
 |